忍者ブログ
ゲームしたいお・・・・テストなんて滅べばいいお・・・
[673]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665]  [664]  [663
 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラウザを操作します。
マウスジェスチャーというものです。

戻る、進む、更新、新しいタブを開く、ほかのタブに切り替える、タブを閉じる。
必要な基本操作をするのに、いちいち画面端のアイコンをクリックするためマウスを操作しなくてすむのがいいですよね。
タブを開くときに新しいタブにするとか、そういうちょっと細かいこともできるぽいね
マウスジェスチャーやる前は、私、キーボード使ってました。
Altプラス矢印キーで進むと戻る。まあこれだけだけど。がーっと戻るときとか進むとき、便利。
でもペンタブ(およびマウス)から手を放さなくちゃいけないのね。
それがマウスジェスチャーで一気にかいけつ!!!!!やったね!!!

いや、IEとかでも(というか、VISTAで?)もコレ使えるんだろうけど、おぺら使うようになったのでなんとなく手を出してみたら思いのほか操作性がよかった。っていう話で。





それはおいといて、ところで。
またシムやりたいなあって思い始めてます。
ブルースを作ってさあ、職業を警察とかそれっぽいのにして就職させたら、制服をバットスーツにして通勤させようっていう思いつきをさ・・・・・・してさ・・・・・・・・・・・・
ディックなんか、スーツ超簡単じゃん。
要はボディに色塗りゃあいい話じゃないか。
バットスーツは・・・・・うーん、カウルとケープの関連付けが難しいなああ・・・・・・     前にやったらよくわからなかったんだよね
そもそもボーンをつくる作業からやらなきゃいけないんじゃないか?
だからメタセコイアは難しいんだってアレ・・・・・・・・・・
私のシムピ関連のフォルダに火を噴いてもらわなければいけないですね。

で、さあ。
加えてシムシティ4にシム、まあ、つまり作ったブルースとか組み込んでタウニーとして生活させたら絶対におもしろいな、って
なんでそういう面白機能を標準装備で、もう!!!
マキシス・・・・・じゃあないんだよな、今は。EAゲームスだったっけ。
4は金に余裕があったら買いたい。
とりあえず今は3000をとんかつおじさんの実況で見てる。おもしろい。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする      
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ドラクエ風アクセスカウンタ
 
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: どうってことはない。 All Rights Reserved